esi SR104 標準抵抗器 10kΩ
年間安定度 ±0.5ppm
年間
確度 ±1ppm(校正精度±0.5ppm)
温度特性±0.1ppm/℃以下(内部温度計、温度校正表付)
*20℃〜24℃の範囲内で任意の温度で温度安定度±0.1ppm/℃以下
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2012年12月 外部基準特別校正済(公的機関同様の機器を使用して校正確認)
(10kΩ ±0.5ppm(国家標準からの絶対精度)で特別校正済、校正値ズレなしを確認)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2011年11月 外部基準特別校正済(公的機関同様の機器を使用して校正確認)
(10kΩ ±0.5ppm(国家標準からの絶対精度)で特別校正済、校正値ズレなしを確認)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2010年 7月 外部基準特別校正済(公的機関同様の機器を使用して校正確認)
(10kΩ ±0.5ppm(国家標準からの絶対精度)で特別校正済、校正値ズレなしを確認)
@2009年11月外部基準特別校正時に校正値が約+0.5ppmズレましたが
別のSR104(こちらのと同程度の高安定・経年変化の確認済)でも同様に校正値が
ズレたため、校正元の校正値不良と判断し、現状の経年変化データからの補正校正値
を使用していましたが、今回の外部基準特別校正で校正値ズレは無くなったため
本来の現状の補正校正値と今回の校正値は、ほぼ同じになりました。
校正の精度もそのまま高いままとしています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2009年11月 外部基準特別校正済(公的機関同様の機器を使用して校正確認)
(10kΩ ±0.5ppm(国家標準からの絶対精度)で特別校正済、校正値ズレなしを確認)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2008年 7月 外部基準特別校正済(公的機関同様の機器を使用して校正確認)
(10kΩ ±0.5ppm(国家標準からの絶対精度)で特別校正済、校正値ズレなしを確認)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2008年 7月 外部基準特別校正済(公的機関に行って校正)
(10kΩ ±0.5ppm(国家標準からの絶対精度)で特別校正済)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2007年 6月 外部基準特別校正済(公的機関に行って校正)
(10kΩ ±0.5ppm(国家標準からの絶対精度)で特別校正済)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
年間経年変化(補正後±0.5ppm以下)、安定度±0.2ppm以下の確認・試験・校正完了
実測校正データ 横;年 縦;ppm (実測経年変化+0.074ppm)
一台のみ895万円、当研究所標準室のみで使用しています。
(経年変化データ付、詳細安定度付、各特別校正仕様)
お問い合わせ、見積、ご意見、ご要望、ご質問はこちらまでお願いします。
試 験 設 備 トップページ 電気計測超精密研究所のご案内