フルーク 289Si 4桁半マルチメータ(最大表示50000*)バックライト
DC・ACV・I、Ω、Hz、静電容量、導通、ダイオード、デューティサイクル
温度、相対値、アナログ・バー・グラフ、ホールド、ピーク最小/最大値
※確度は4桁半表示の場合。交流測定ではレンジの5%〜100%
LoZボルト、ロー・パス・フィルター、50Ωレンジ
直流電圧測定 6レンジ(50mV、500mV、5V、50V、500V、1000V) 1uV〜1000V
1年間絶対確度 0.05 +20 (50mVレンジ、REL使用時)
1年間絶対確度 0.025+ 2 (500mV、5V、50Vレンジ)
1年間絶対確度 0.03 + 2 (500V、1000Vレンジ)
直流電流測定 6レンジ(500uA、5000uA、50mA、400mA、5A、10A) 0.01uA〜10A
1年間絶対確度 0.075+20 (500uAレンジ)
1年間絶対確度 0.075+ 2 (5000uAレンジ)
1年間絶対確度 0.05 +10 (50mAレンジ)
1年間絶対確度 0.15 + 2 (400mAレンジ)
1年間絶対確度 0.3 +10 (5Aレンジ)
1年間絶対確度 0.3 + 2 (10Aレンジ)
交流電圧測定 6レンジ(50mV、500mV、5V、50V、500V、1000V) 1uV〜1000V
1年間絶対確度 1.5+60(20Hz〜45Hz、全レンジ)
1年間絶対確度 0.3+25(45Hz〜65Hz、全レンジ)
1年間絶対確度 0.4+25(65Hz〜10kHz、5V以外のレンジ)
1年間絶対確度 0.7+40(10kHz〜20kHz、50mV、500mV、50Vレンジ)
1年間絶対確度 3.5+40(20kHz〜100kHz、50mV〜50Vレンジ)
20Hz〜10kHz(全レンジ)〜100kHz(50V以下) True RMS測定
交流電流測定 6レンジ(500uA、5000uA、50mA、400mA、5A、10A) 0.01uA〜10A
1年間絶対確度 0.6+20(45Hz〜1kHz、500uA、50mAレンジ)
1年間絶対確度 0.6+ 5(45Hz〜1kHz、5000uA、400mAレンジ)
1年間絶対確度 0.8+20(45Hz〜1kHz、5Aレンジ)
1年間絶対確度 0.8+ 5(45Hz〜1kHz、10Aレンジ)
20Hz〜20kHz(全レンジ)〜100kHz(5A、10Aレンジを除く) True RMS測定
直流抵抗測定 9レンジ(50Ω、500Ω、5kΩ、50kΩ、500kΩ、5MΩ、30MΩ、50MΩ、500MΩ)
1mΩ〜500MΩ 1レンジ(50nS) 0.00nS〜50nS
1年間絶対確度 0.15+20(50Ωレンジ、REL使用時)
1年間絶対確度 0.05+10(500Ωレンジ、REL使用時)
1年間絶対確度 0.05+ 2(5kΩ、50kΩレンジ、REL使用時)
1年間絶対確度 0.05+15(500kΩレンジ)
1年間絶対確度 0.15+ 4(5MΩレンジ)
1年間絶対確度 1.5 + 4(30MΩ(4桁半)、50MΩ(3桁半)レンジ)
1年間絶対確度 3+2(100MΩ以下 500MΩ(3桁半)レンジ)
1年間絶対確度 8+2(100MΩ以上 500MΩ(3桁半)レンジ)
1年間絶対確度 1+10(50nSレンジ)
@30MΩ、50MΩレンジの違いは表示桁数です。例29.999MΩ、30.00MΩ)
周波数測定 5レンジ 00.500Hz〜999.99kHz
1年間絶対確度 0.005+5(999.99Hz〜999.99kHzレンジ)
静電容量測定 9レンジ (3桁半表示) (1nF、10nF、100nF、1uF、10uF、100uF
1000uF、10mF、100mF) 0.001nF〜100mF
1年間絶対確度 1+5 *ゼロ補正後(REL使用時)、10mF以下のレンジにて
温度測定 固定レンジ −200.0℃〜1350.0℃ 1年間絶対確度 1+10
熱電対プローブのエラーは含まれていません(参考プローブ確度±2.5℃)
@確度 ±(読み値の%+最小桁のカウント数) こちらで校正・調整後1年間
*最大表示50000となっていますが実際には55000まで表示されます(未仕様)
$オプションの光学USB〜PC通信インターフェースを使用すれば、データをPCに
簡単にダウンロードして、FVFソフトウェア (オプション) で、記録したデータを
文書化できます。オプションのFlukeViewフォームにより、個々の読み取り値や
一連の測定を、記録、保存、分析して、読みやすい文書に変換できます。
(FlukeViewフォーム バージョン3.8 書込DVDあり、オリジナルCDもあり)
@ファームウェア 最新バージョン1.16にアップグレード確認済みです。
サイズ 約222mm×102mm×60mm 約871g (ホルスタ付)
電源 単三電池 6個 2022.4 最適調整・点検・校正済
詳細はフルーク社Webの289をご覧ください。
←バックライトの明るさは低、高があります。
←↑↓参考画像です。
←静電容量測定時の参考画像です。
←日本語設定にすると一部日本語で表示します。
←本体のメータ・インフォからもシリアル番号、校正日
などを含めて詳細情報の確認が可能となっています。
※温度測定には別途、温度プローブが必要です。
別途料金2000円にて下記の汎用Kタイプ温度測定センサーがあります。
←簡易校正・実測温度測定確認済みです。
最適調整・点検・校正では直流電圧・抵抗測定の一部レンジ
(直流電圧500mV以上や抵抗5k〜50kΩなど)
50000カウントの最終桁±1カウント〜±2カウント程度まで
安定・再現が可能なため一般的な汎用校正器レベル
(基本確度〜±0.01%=最終桁±5カウント相当)
ではなく、さらに上位の
高確度校正器レベル
(基本確度〜±0.002%=最終桁±1カウント相当)
での校正を実施しています。
特に0.5MΩ〜500MΩの高抵抗校正では
測定ケーブルなどの絶縁抵抗低下による抵抗値減少
他の
誤差・ノイズなどが入らないように校正しています。
抵抗レンジ校正ではすべて現在の実測抵抗値を測定し
最適調整出来るように調整して校正を実施しています。
(±??%以内入っている??、、では無くほぼ誤差なし)
↓下記画像は289の参考画像です。
287では一部無いレンジ・機能があります。
←の最大倍の画像→
お問い合わせ、見積、ご意見、ご要望、ご質問はこちらまでお願いします。
試 験 設 備 トップページ 電気計測超精密研究所のご案内