フルーク 732A  直流標準電圧発生器

フルーク 732A 直流標準電圧発生器

10V、1V、1.018V

確度(10V) ±0.5ppm(30日) ±1ppm(90日) ±1.5ppm(半年) ±3ppm(1年)
確度(1V、1.018V) ±1.5ppm(30日) ±4ppm(90日) ±6ppm(半年) ±12ppm(1年)

温度係数 ±0.05ppm/℃(10V)   ±1ppm/℃(1V、1.018V)

出力ノイズ 0.1Hz〜10Hzの10V出力で1uVrms以下

フルークの直流電圧維持プログラム(DVMP)の手法を使用することにより
10Vの年間絶対確度±0.1ppmを確認します。経年変化データより補正確度±0.05ppm
国家標準からの絶対校正確度±0.02ppm、比較確度±0.03ppmとの合計になります。

*こちらのフルーク732Aの10V発生確度は国家標準からの絶対校正確度±0.1ppmです。

電源 AC100V(内部の設定スイッチで100V〜240Vまで設定可能)
    外部電源、DC/AC24V〜40V
    内部電池DC24V(12V5Ah×2個実装済み)

外形寸法 221(幅)×191(高)×603(奥行)mm   重量 約12.3kg


 絶対校正値データ ↑ (10V) 絶対校正精度 ±0.05ppm
  経年変化 約−0.4ppm/年(2007〜2009) 約0.0ppm/年(2009〜2012)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2012年12月 外部基準特別校正済(公的機関同様の機器を使用して校正確認)
 (10V ±0.05ppm(国家標準からの絶対精度)で特別校正済、校正値ズレなしを確認)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2011年11月 外部基準特別校正済(公的機関同様の機器を使用して校正確認)
 (10V ±0.05ppm(国家標準からの絶対精度)で特別校正済、校正値ズレなしを確認)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2010年 7月 外部基準特別校正済(公的機関同様の機器を使用して校正確認)
 (10V ±0.05ppm(国家標準からの絶対精度)で特別校正済、校正値ズレなしを確認)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2009年11月 外部基準特別校正済(公的機関同様の機器を使用して校正確認)
 (10V ±0.05ppm(国家標準からの絶対精度)で特別校正済、校正値ズレなしを確認)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2008年 7月 外部基準特別校正済(公的機関同様の機器を使用して校正確認)
 (10V ±0.05ppm(国家標準からの絶対精度)で特別校正済、校正値ズレなしを確認)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2008年 7月 外部基準特別校正済(公的機関に行って校正)
 (10V ±0.05ppm(国家標準からの絶対精度)で特別校正済)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2007年 6月 外部基準特別校正済(公的機関に行って校正)
 (10V ±0.05ppm(国家標準からの絶対精度)で特別校正済)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
年間経年変化(補正後±0.05ppm以下)、安定度±0.02ppm以下の確認・試験・校正完了

フルーク 732A HP 3458A 測定値
10V 10V固定レンジ
最小値 10.0000720
平均値 10.0000734
最大値 10.0000744
標準偏差 00.0000006
測定回数 18

参考データ(1) 短時間安定度データ ↑ (10V、約10分間) 相対校正精度 ±0.1ppm
  使用標準器HP 3458A(内部温度変化なし±0.1℃以内)、NPLC1000
  732Aの内部オーブンサーミスタの抵抗値変化なし(±0.001℃以内)
 *上記グラフの横軸は測定回数です。縦軸は測定電圧です。
 *732A、3458Aともに実測値での発生、測定安定度は±0.1ppm未満と
  思われるが、それ以上の高精度の確認はこちらでは不可能です。

 

フルーク 732A HP 3458A 測定値
10V 10V固定レンジ
最小値 10.0000724
平均値 10.0000753
最大値 10.0000790
標準偏差 00.0000010
測定回数 400

参考データ(2) 長時間安定度データ ↑ (10V、約222分間) 相対校正精度 ±0.55ppm
  使用標準器HP 3458A(内部温度変化あり+0.3℃)、NPLC1000
  732Aの内部オーブンサーミスタの抵抗値変化あり(約0.002℃上昇)

  

  

 

 


フルーク 732A アドバンテスト R6581 測定値
10V 10V固定レンジ
最小値 10.0000796
平均値 10.0000802
最大値 10.0000806
標準偏差 00.0000002
測定回数 18

参考データ(3) 短時間安定度データ ↑ (10V、約10分間) NPLC100×10回(平均)
 相対校正精度 ±0.6ppm(24時間安定度)、短時間安定度は仕様なし
  使用標準器アドバンテスト R6581(内部温度変化なし±0.1℃以内)
  732Aの内部オーブンサーミスタの抵抗値変化なし(±0.001℃以内)
 *上記グラフの横軸は測定回数です。縦軸は測定電圧です。
*732A、
R6581ともに実測値での発生、測定安定度は±0.1ppm未満と
  思われるが、それ以上の高精度の確認はこちらでは不可能です。

一台のみ895万円、当研究所標準室のみで使用しています。
(経年変化データ付、詳細安定度付、各特別校正仕様)


お問い合わせ、見積、ご意見、ご要望、ご質問はこちらまでお願いします。

試 験 設 備  トップページ  
電気計測超精密研究所のご案内