*2016年7月31現在の在庫数 注:50Ω(社外)のリニアリティ(L)は±0.5%になります。
抵抗値 | 在庫数 | 抵抗値 | 在庫数 | 抵抗値 | 在庫数 | ||
50Ω(社外) | 数個 | ||||||
100Ω | 数個 | 1KΩ | 数個 | 10KΩ | 数個 | ||
200Ω | 数個 | 2KΩ(社外) | 9 | 20KΩ | 数個 | ||
500Ω | 数個 | 5KΩ | 数個 | 50KΩ | 数個 | ||
旧ダイヤル | 20 | 新ダイヤル | 9 | 100KΩ | 数個 |
↑上記の1番端子〜3番端子間に最大抵抗値が出力されます。
1番端子または3番端子と2番端子(←端の端子)間に可変抵抗の回転位置による可変抵抗値が出力されます。
↑抵抗値、一番下5桁の数字等は抵抗値などにより変化致します。
↓新型のダイヤルです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
BOURNS社 3590Sシリーズ精密多回転型ボリューム
7/8インチ高精度巻線型10回転
リニアリティ±0.25%、誤差±5%、シャフト径:6mm
ロック付きダイヤル、高確度15回転150カウント
←旧ダイヤルの画像です。
寸法(本体):直径約22.5mm(突起部含まず)、高さ約19.5mm、本体からネジ部先端まで約8mm、
可動部分約12mm、可動部分の直径約5.8mm
寸法(ダイヤル):直径約22.7mm(突起部含まず)、高さ約25mm、つまみ部約12mm、
可動部分約12mm
←実物の写真です。
旧タイプの精密多回転型ボリュームです。
↑実物の写真です。新タイプ(左)、旧タイプ(右)の2種類ありますが性能などは同じです。
←旧ダイヤルの簡単な取扱説明書です。
←旧タイプ、上記実物の写真の色が実際の色に近いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓新ダイヤル(右)の画像です。旧ダイヤル(左)はまったく抵抗無く、瞬時にかなり高速で回すことが出来ます
が新ダイヤルは回転に少し抵抗(ねばっこい感じ)がありますので瞬時に高速で回すことは出来ません。
ですが、安易に回転しない安定感や高級感は新ダイヤルのほうが良いでしょう。
なお、旧ダイヤルは付属品は一切無く、締め付けは別途用意が必要ですが、小さい−ドライバで可能です。
新ダイヤルは下記画像のように、六角ナット締め付け用の工具部品とダイヤルの下へはめ込む部品です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2KΩ(社外)やその他、動作確認不明品
お問い合わせ、見積、ご意見、ご要望、ご質問はこちらまでお願いします。
試 験 設 備 トップページ 電気計測超精密研究所のご案内