デジタル温度計・湿度計・時計 HTC−1

温度計 精度 ±1℃ (−10℃〜50℃) 分解能0.1℃

湿度計 精度 ±5% (40%〜80%) 測定範囲20%〜99%  分解能1%

温度計/湿度計 測定間隔 約20秒  温度計/湿度計最大最小値記憶機能あり

時計・アラーム・毎時間ごとのチャイム機能付き(時計の誤差は動作確認対象外)

外形寸法 100mm、108mm、20mm

質量 160g   電源 単四電池1本(AAAサイズ)

MADE IN CHINA

23.8 動作確認済(温度計実測誤差 ±0.5℃以内  湿度計実測誤差 ±3%以内)
 動作確認に使用した標準器(露点計S−1で校正済) 
スーパーEX湿度計(湿度±2%)
 デジタル温度湿度計(温度±0.3℃、湿度±2%)  デジタル温度計(温度±0.2℃)

 ←スタンドまたは壁掛けが可能

  

 ←左下の2つの穴は通常は使用しません。

操作方法説明(日本語の取扱説明書はありません)
*キーを押すと操作音がします。
MODEキー 時刻→日付→アラーム→(前に戻る)
ADJキー 設定/数値の増加
MEMORYキー 最大値→最小値→現在表示→(前に戻る)

*最大値/最小値のリセット方法(最大値と最小値の各単独でリセットします)
 MEMORYキーを押してリセットしたい最大値/最小値を表示→
 MEMORYキーを2秒以上長押し→最大値/最小値リセット完了

*現在時刻の設定方法
 現在時刻表示状態から→MODEキーを2秒以上長押し→24hr→
 ADJキーを押して24時間表示か12時間表示かの選択→
 MODEキーを押す→(時刻設定)→ADJキーを押して時間設定(時)→
 MODEキーを押す→ADJキーを押して時間設定(分)→
 MODEキーを押す→ADJキーを押して西暦年設定→
 MODEキーを押す→ADJキーを押して月設定→
 MODEキーを押す→ADJキーを押して日設定→MODEキーを押す→
 通常時刻表示
 
*アラーム時刻の設定方法
 MODEキーを押す→(AL設定)→MODEキーを2秒以上長押し
 ADJキーを押して時間設定(時)→
 MODEキーを押す→ADJキーを押して時間設定(分)→
 MODEキーを押す→通常時刻表示

*アラームのON,OFF設定方法
 MODEキーを押す→(AL設定)→ADJキーを押してベルのマークを表示させる
 →アラーム設定時刻にアラームが鳴ります。(ピピピピ〜何かキーを押すまで鳴る)
 OFFにしたい場合はMODEキーを押す→(AL設定)→ADJキーを数回押して
 ベルや・)))マークが消えるまで何度か操作します。

*毎時間ごとのチャイム機能のON,OFF設定方法
 MODEキーを押す→(AL設定)→ADJキーを何度か押して・)))マークを表示させる
 →毎時間ごとにアラームが鳴ります。(00分の時にピッ)
 OFFにしたい場合はMODEキーを押す→(AL設定)→ADJキーを数回押して
 ベルや・)))マークが消えるまで何度か操作します。

*アラーム+毎時間ごとのチャイム機能の両方ONにする場合
 MODEキーを押す→(AL設定)→ADJキーを何度か押して ベル ・))) マークの
 両方を表示させる→設定した時刻にアラームと毎時間ごとにアラームが鳴ります。

*注意 各設定操作中は5秒以内に操作しないと通常表示に戻ります。


お問い合わせ、見積、ご意見、ご要望、ご質問はこちらまでお願いします。

試 験 設 備  トップページ  
電気計測超精密研究所のご案内