アドバンテスト R6581 8桁半 デジタル・マルチメータ 2005年2月製造品(Ver.A03)
DC/ACV、DC/ACI、Ω、Hz 各種演算機能 最大表示119 999 999
高速測定 50000回/秒(4桁半)
ACV/Iと周波数測定結果のデュアル表示
仕様 (INT CALより24時間で±1℃以内、RESET後、NPLC100を使用)
直流電圧測定 5レンジ(100mV、1000mV、10V、100V、1000V) 10nV〜1100V
24時間相対確度 2.5 ppm+10 ppm(100mVレンジ)
24時間相対確度 1.5 ppm+ 1 ppm(1000mVレンジ)
24時間相対確度 0.5 ppm+0.1ppm(10Vレンジ)
24時間相対確度 2.5 ppm+ 1 ppm(100Vレンジ)
24時間相対確度 2.5 ppm+0.1ppm(1000Vレンジ・注2)
1年間相対確度 7 ppm+10 ppm(100mVレンジ)
1年間相対確度 6 ppm+ 1 ppm(1000mVレンジ)
1年間相対確度 5 ppm+0.2ppm(10Vレンジ)
1年間相対確度 7 ppm+ 1 ppm(100Vレンジ)
1年間相対確度 7 ppm+0.2ppm(1000Vレンジ・注2)
(注2:100V以上の場合、7ppm×(Vin/1000)2 を加算)
直流電流測定 8レンジ(100nA、1000nA、10uA、100uA、1000uA、10mA、100mA、1000mA)
0.1pA〜1.2A
24時間相対確度 0.0010%+0.04 %(100nAレンジ)
24時間相対確度 0.0010%+0.004 %(1000nAレンジ)
24時間相対確度 0.0005%+0.0010%(10uA、100uA、1000uAレンジ)
24時間相対確度 0.0010%+0.0010%(10mAレンジ)
24時間相対確度 0.0020%+0.0010%(100mAレンジ)
24時間相対確度 0.0100%+0.0010%(1000mAレンジ)
1年間相対確度 0.0025%+0.04 %(100nAレンジ)
1年間相対確度 0.0020%+0.0040%(1000nAレンジ)
1年間相対確度 0.0020%+0.0020%(10uA、100uA、1000uA、10mAレンジ)
1年間相対確度 0.0030%+0.0020%(100mAレンジ)
1年間相対確度 0.0110%+0.0020%(1000mAレンジ)
直流抵抗測定 9レンジ(10Ω、100Ω、1kΩ、10kΩ、100kΩ、1MΩ、10MΩ、100MΩ、1000MΩ)
1uΩ〜1200MΩ(HIパワーモード時) LOパワーモードもあります。
24時間相対確度 5ppm+10ppm(10Ωレンジ)
24時間相対確度 5ppm+2ppm(100Ωレンジ)
24時間相対確度 3ppm+2ppm(1kΩレンジ)
24時間相対確度 2ppm+0.2ppm(10kΩ、100kΩレンジ)
24時間相対確度 10ppm+1ppm(1MΩレンジ)
24時間相対確度 50ppm+5ppm(10MΩレンジ)
1年間相対確度 14ppm+20ppm(10Ωレンジ)
1年間相対確度 12ppm+5ppm(100Ωレンジ)
1年間相対確度 10ppm+5ppm(1kΩレンジ)
1年間相対確度 8ppm+0.5ppm(10kΩ、100kΩレンジ)
1年間相対確度 14ppm+1ppm(1MΩレンジ)
1年間相対確度 50ppm+5ppm(10MΩレンジ)
1年間相対確度 0.05%+10ppm(100MΩレンジ)
1年間相対確度 0.5 %+10ppm(1GΩレンジ)
交流電圧測定 6レンジ(10mV、100mV、1000mV、10V、100V、750V) 100nV〜750V
レンジ | 10〜20Hz | 20〜40Hz | 40〜100Hz | 100〜10kHz | 10k〜50kHz |
10mV | 0.7+0.3 | 0.2+0.25 | 0.08+0.25 | 0.03+0.25 | 0.15+0.25 |
100mV | 0.7+0.02 | 0.2+0.02 | 0.08+0.02 | 0.02+0.02 | 0.15+0.04 |
1000mV | 0.7+0.02 | 0.2+0.02 | 0.08+0.015 | 0.02+0.015 | 0.15+0.04 |
10V | 0.7+0.02 | 0.2+0.01 | 0.075+0.015 | 0.015+0.015 | 0.15+0.04 |
100V | 0.7+0.02 | 0.2+0.02 | 0.075+0.015 | 0.015+0.015 | 0.15+0.04 |
750V | 0.7+0.03 | 0.2+0.02 | 0.08+0.02 | 0.05+0.02 | 0.15+0.04 |
1年間絶対確度0.25%+0.08%(100mV〜100Vレンジ) 50kHz〜100kHz
1年間絶対確度0.5%+0.5%(100mV〜100Vレンジ) 100kHz〜250kHz
1年間絶対確度1.5%+0.6%(100mV〜100Vレンジ) 250kHz〜500kHz
1年間絶対確度2.5%+1.0%(1000mV、10Vレンジ) 500kHz〜1MHz
*10Hz〜2MHz帯域 True RMS測定
交流電流測定 5レンジ(100uA、1000uA、10mA、100mA、1000mA) 100pA〜1.2A
1年間絶対確度0.7 %+0.02%(全レンジ) 10Hz〜20Hz
1年間絶対確度0.2 %+0.02%(全レンジ) 20Hz〜45Hz
1年間絶対確度0.08%+0.02%(全レンジ) 45Hz〜100Hz
1年間絶対確度0.03%+0.02%(1000mA以外のレンジ) 100Hz〜5kHz
1年間絶対確度0.1 %+0.02%(1000mAレンジ) 100Hz〜5kHz
10Hz〜5kHz帯域 True RMS測定
周波数・周期測定 1Hz〜10MHz(電圧測定時)、1Hz〜10kHz(電流測定時)
1年間確度 ±0.01%(100Hz〜10MHz)
±0.02%(10Hz〜100Hz)
±0.05%(1Hz〜10Hz)
外形寸法 約424(幅)、88(高)、450(奥行)mm 約9kg
予熱時間 4時間(規定の確度に入るまでの時間)
電源 AC100V(48〜66Hz)
確度は24時間相対確度は23℃±1℃以内、1年間相対確度は23℃±5℃以内
±(読みのppm+レンジのppm)または、±(読みの%+レンジの%)です。
2014年11月 電気計測超精密研究所による標準校正済
*(参考値)基準値の校正値(最適調整後)
電気計測超精密研究所の基準値DC+10V(絶対確度±1ppm)
アドバンテスト R6581(1)の指示値DC+10.00000V(±0.2ppm程度短時間変動)
電気計測超精密研究所の基準値4端子測定 10kΩ(絶対確度±2ppm)
アドバンテスト R6581(1)の指示値4端子測定 09.99999kΩ(+1ppm程度短時間変動)
実測校正データ 2014.11 最適調整前 DC10V +7ppm 10kΩ −8ppm
2014.11 最適調整後 DC10V ±0ppm 10kΩ −1ppm (基準値に対しての実測誤差)
交流電圧mV /周波数Hz |
10 | 20 | 40 | 100 | 1k | 10k | 20k | 50k | 100k | 300k | 500k | 1M |
1000.00 | 997 | 999 | 999.9 | 1000.1 | 1001 | 1000 | 998 | 997 | 989 | |||
基準値確度±% | 0.011 | 0.009 | 0.016 | 0.032 | 0.082 | 0.31 | 1.01 |
上記の表は交流電圧1000.00mVの基準値に対して基準値の周波数のみを変化させて出品対象品
アドバンテストR6581の実測値を記録した参考データです。基準値確度±%は各周波数での基準値の
発生確度です。例:1000.00mV、1kHz、基準値確度±0.009%をR6581での測定値1000.1mV
1996年アドバンテスト社カタログより
お問い合わせ、見積、ご意見、ご要望、ご質問はこちらまでお願いします。
試 験 設 備 トップページ 電気計測超精密研究所のご案内